
プリンセスなのに一文無し??
「オシゴト」に「サビ残」、「シャッキン」することもあるの!?
現代社会と同じような単語が飛び交うファンタジー風の放置系RPGのご紹介です!
- 放置系RPGが好きな方
- 個性的なキャラクターとの物語を楽しみたい方
- ユニークなゲームシステムを体験してみたい方
「もんなしプリンセス」はどんなゲーム?
ゲームの概要
タイトル | もんなし姫騎士団(プリンセス) |
---|---|
ジャンル | 放置系RPG |
雰囲気 | カジュアル、可愛い、シンプル、のんびり |
配信開始日 | 2023年11月20日 |
公式情報 | もんなしプリンセス公式サイト |
ゲーム内容




『もんなしプリンセス』は、有限会社ウルクスヘブンが開発した放置系RPGです。ゲームはファンタジー風の世界観をベースにしています。ゴブリンたちが「ゴブコイン」という通貨を世界中に広めていき、人々が「ゴブコイン」を使って買い物をするようになりました。そのため、貴族や姫騎士たちが管理していたお金の価値がなくなり、貴族や姫騎士たちが貧乏生活へ転落してしまいます。今までの生活を取り戻すため、明日を生き抜くために姫騎士たちがお仕事に挑戦していきますが、元貴族のお姫様だけに中々うまくいきません。
そんな彼女たちのまとめ役、団長としてプレイヤーがゲームに参加していきます。姫騎士たちを部隊に編成してオシゴトバトルに派遣してバトルを行います。バトル自体はオートで進むので、どの姫騎士を部隊に編成するか、姫騎士の装備をどうするか、といった部分をプレイヤーが考えていくことになります。
ゲーム内では、装備品を入手するためにゲーム内通貨を「シャッキン」することもできます。「オシゴト」「シャッキン」「ハケン」等、現代の日常生活に使われている言葉がファンタジー風の世界観のゲームに登場して中々面白い作品になっています。
「もんなしプリンセス」の魅力を解説!
シンプル操作とオートバル!放置で経験値を稼ぐことも可能!!




本作のバトルシステムはオートバトル制を採用しています。バトルが始まると攻撃やスキルの発動など、自動でバトルが進んでいきます。バトル中にキャラクターたちにスタンプで指示を送ることでバトルへ介入できます。姫騎士たちからはチャット形式でメッセージが届きますが、こちらからはスタンプしか送れません。お古のスマホを使っているため、だそうです。姫騎士たちの窮状が感じられますね💦
1つの部隊に3体までキャラクター(姫騎士)を参加させることができるので、仲間になっている姫騎士のうち、だれを部隊に参加させるか考える必要があります。姫騎士たちにはそれぞれロールが割り当てられています。攻撃役の「ファイター」、防御役の「ナイト」、回復役の「プリースト」の3種類です。姫騎士たちのロールは変更可能ですが、どのロールの姫騎士を舞台に編成するか、「オシゴトバトル」をクリアできるように団長であるプレイヤーの判断が問われます。また、姫騎士たちは装備品を使用することでステータスが強化されていくので、装備品の入手や強化、誰にどんな装備品を装備させるかもプレイヤーの腕の見せ所です。
オシゴトバトルには長期オシゴト(ハケン)という姫騎士たちを派遣した後、放置していても報酬が貰えるタイプのものもあります。短期オシゴトや通常バトルではスタンプを使ってバトルに介入、経験値や報酬を稼ぎたいときは長期オシゴト、のように使い分けることもできます。忙しい時は長期オシゴトで経験値や報酬だけ稼いで、ストーリーやバトルを楽しみたいときは短期オシゴトを楽しむ、といったことも可能です!
個性豊かな姫騎士たちの育成と固有ストーリーが楽しめる!




姫騎士たちには、それぞれ親密度が設定されています。姫騎士たちとの親密度が上がっていくと、固有のキャラクターストーリーを楽しむことができます。また、親密度を上げていくとランク上限が解放されていくので、キャラクター強化のためにも姫騎士たちとの親密度を上げていきましょう。親密度は、バトル中にスタンプを使用したりすると上がっていきます。
「シャッキン」して装備品を入手!?借り入れは計画的に!




本作では、お金にまつわる変わったシステムがあります。それが「シャッキン」です。ゲーム内に登場する「ゴブコイン」を使って、装備品を入手するのが基本になります。オシゴトの報酬としてゴブコインが入手できますが、どうしても欲しい装備品があるけどゴブコインが足りない、そんなときには「シャッキン」して装備品を入手することができます!ただし、いくらでも借りることができるわけではありません。上限額以上を借りてしまうと、姫騎士が「カンヅメ」状態になってしまいます💦現実世界とは違い、金利はゼロ、返済期限はいつまでも待ってくれる、というあり得ないくらい良心的な設定なので、上限額だけ気を付けていれば「カンヅメ」は避けられるとは思います。「シャッキン」して強くなるか、堅実に行くか、団長たるプレイヤー次第ですね!ご利用は計画的に!
「もんなしプリンセス」の序盤攻略ポイント




・ストーリーを進めて、効率のいい派遣先を開拓しよう!
・姫騎士の親密度を上げてランクアップしよう!
・装備品を強化していこう!
まずは、ストーリーを中心に進めていきましょう。ストーリーが進むと、長期オシゴトでハケン出来る場所が増えていきます。後半に登場するハケン場所ほど報酬も良いものが手に入るので、効率が良くなります。また、ストーリーを進めていくことで新たな姫騎士が仲間になっていくので、姫騎士たちをたくさん仲間に引き入れる意味でもストーリーを進めていくことをオススメします。
仲間になった姫騎士たちの強化は、姫騎士たち自体のレベルアップ(ランクアップ)と装備品の強化がメインです。ランクアップには親密度ごとに上限があるので、上限解放のためにも親密度を上げていきましょう。バトル中のスタンプ使用などで親密度が上がっていくので、ランクが上限に近づいたら上限開放を行えるようにしておくことをオススメします。親密度が上がると各キャラクターの固有ストーリーも楽しむことができるので、固有ストーリーを楽しむ意味でも親密度を上げていくことは重要です。
装備品の強化も、姫騎士の強化においては重要な要素です。装備品をつけられる枠はランクアップにて増えていきます。装備品は単純なステータスアップだけではなく、スキルや特性が付与されているので、能力的な強化も可能です。装備品にもレベルが設定されており、同じ装備品を素材として強化することで装備品のレベル上限を開放することができます。ボス戦では装備品を強化するための合成アイテムが入手できるので入手した後は忘れずに強化を行いましょう!
「もんなしプリンセス」の課金ポイント


もんなしプリンセスの課金要素は「ヒメダイヤ」です。SSR装備やキャラクターの購入に使用することができます。
オススメの課金アイテムは「姫パス(1000円)」です。購入時に装備と交換できるヒメメダル100枚、ヒメダイヤ100個が入手できます。さらに、オシゴトの基本報酬獲得量+10%、オシゴトのチケット10枚獲得、が30日間続くという特典があります。育成関連のスピードアップにとても便利なのでキャラクターの強化をどんどん進めていけます!
「もんなしプリンセス」の口コミ



ストーリーは、キャラの個性が溢れている。ギャグ要素やちょっとドキッとするシーンもあり、かなり手が込んでいるなと感じた。
ゲームシステムは、仕事場や学校にいる間、そして寝てる間も経験値やゴブコインを稼いでくれるシステムが楽。時間を無駄にした感じがしないので、安心できる。借金のシステムが斬新で良い。



絵柄が好みだからインストールしてみたけど普通にいい。バトルもシンプルだしキャラデザもよい。 男だの女だのやハーレムってのも気にならない。てかハーレム物じゃないし、なによりガチャがないのが最高だった。



微課金ユーザーですが、 キャラクターもシステムもストーリーも今のところ満足いく内容です。限度額以上の借金をした後に強制労働させられて帰ってきたキャラクターに、ちゃんと演出があって面白かったです。
アプリの評価 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
キャラクター | |
ゲームシステム | |
グラフィック |
もんなしプリンセスは、ゴブリンたちが発行した通貨「ゴブコイン」の流通により、人間が発行した通貨が使われなくなってしまい貧乏になった姫騎士たちの物語です。姫騎士たちをまとめる団長としてプレイヤーがゲームを進めていきます。姫騎士たちを「オシゴト」に派遣してバトルを進めていきます。バトルはオートバトルで進行するので、プレイヤーは、どの姫騎士を参加させるか、姫騎士たちの装備をどうするか、といった部分を考えていく必要があります。
バトルにスタンプを姫騎士たちへ送信することでバトルへの介入が可能です。姫騎士たちには親密度が設定されており、親密度が高くなるとランク上限が解放されたり、固有のストーリーを楽しむことができます。
ゲーム内の通貨「ゴブコイン」に関しては、オシゴトの報酬として入手するだけでなく、「シャッキン」して入手することもできます。「シャッキン」できる金額には上限がありますが、手元のゴブコインが少ない時に高価な装備を入手するときに利用することもできます。「シャッキン」が使えるゲームとは、ちょっと変わったゲームですよね。返済期限は無期限、金利はゼロ、と現実世界では考えられない制度の「シャッキン」ですが、ご利用の際は計画的に。。。
個性的な姫騎士たちにとともに貧乏生活から抜け出す放置系RPGの「もんなしプリンセス」、是非ダウンロードして遊んでください✨✨
コメント