
素敵な猫たちが美少女になって大活躍!
猫ちゃんやRPGが好き方にオススメのゲームです✨✨
- 猫や擬人化したキャラクターが好きな方
- 戦略的なバトルやパズルが好きな方
- 色んなコンテンツを楽しみたい方
「キャットファンタジー:猫娘冒険」はどんなゲーム?
ゲームの概要
ゲーム名 | キャットファンタジー |
---|---|
ゲームの種類 | シミュレーションRPG |
対応機種 | iOS/Android |
運営会社 | FUNTOY PTE. LTD. |
リリース日 | 2024日年09月19日 |
ゲーム内容




『キャットファンタジー:猫娘冒険』は、猫の姿、と美少女の姿、2通りの姿を持つキャラクターたち(猫娘)と冒険を楽しむRPGです。登場するキャラクターたちはモチーフになった猫の品種に応じた性格や振る舞いをします。アメリカンショートヘアがモチーフになった猫娘だと明るく親しみやすい性格、ラグドールがモチーフになった猫娘だと瞳の色がブルーサファイアになっている等です。美少女の姿で進めるコンテンツと、猫の姿で楽しむコンテンツ、両方が用意されています。
本作は「新海市」と呼ばれるサイバーパンクな未来都市が舞台です。人類と猫娘が共存している新海市の捜査官である主人公が「新海市が136日後に滅亡する」という不吉な予知夢を見てしまいます。予知夢のような未来を避けるために主人公と仲間たちが奔走する、というのがメインストーリーです。
バトルでは4人1組のパーティを組んで行わるターン性のバトルです。各キャラクターは必殺技を所持しているので、パーティの編成や必殺技を発動させるタイミングなど戦略的な要素も楽しめます。
また、細いスキマを潜り抜けたり、助走なしで高く飛んだり、猫の姿を生かしてダンジョンを探検するコンテンツやレストラン経営、釣りなど様々なコンテンツが用意されています。
「キャットファンタジー:猫娘冒険」の魅力を解説!
人間の姿と猫の姿、2つの姿でゲームが楽しめる!




本作に登場するキャラクターには人間の姿(左側の画像)と猫の姿(右側の画像)が設定されています。猫の姿には実在の品種が設定されています。品種ごとの性格や特徴をモチーフに人間の姿や性格が設定されています。猫の品種に詳しくない人でも猫の姿の解説を読めば、キャラクターたちをより深く理解することができます。ストーリーやバトルは人間の姿でゲームが進行していくことが多いですが、猫の姿で楽しめるコンテンツも多く用意されていますよ。
本編のストーリーはフルボイスで進行していくので、臨場感バッチリです!
属性同士の相性、キャラクターの持つスキルなど、戦略性の高いバトルが魅力!




キャットファンタジーのバトルシステムは、味方と敵が交互に行動するターン性バトルです。最大4体までバトルに参加するキャラクターを選択できます。バトル中は、バトル画面右側に表示されるカードを使用してバトルを行います。選んだカードに応じて攻撃、スキル発動などキャラクターが行動します。同じカードが隣り合わせになると合体し、単体で使用した時よりも強力な攻撃やスキルが発動できます。選んだカードは消えていき、新しいカードが登場します。どの順番でカードを選ぶか、プレイヤーの腕の見せ所です。
キャラクターや敵には右側の画像のような属性が設定されており、属性によって有利・不利があります。バトルに勝てなくなってきたらキャラクターの属性も考慮してパーティ編成を考えてみましょう。スキル構成や敵との属性相性も考える必要があるので奥深い戦略性を楽しむことができます。自動で戦闘を行うこともできるので、素材集めなどの周回目的の際は自動戦闘、じっくり楽しみたいときは自動戦闘OFFなど、様々な楽しみ方ができます!
ストーリー以外にも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!




本作ではメインストーリーを進める以外にも、魚釣りやレストラン経営、猫の姿で謎解きに挑む白塔魔境など、様々なコンテンツが用意されています。魚釣りでは釣り竿やリール、糸などをカスタマイズしながら楽しむことができます。入手した魚や素材は猫娘との好感度を上げる為に使用できます。
白塔魔境というコンテンツでは、猫の姿の猫娘たちと共に細いスキマを潜り抜けたり、助走なしで高いところへ飛び移ったり、着地したり、猫ならではのアクションで街中を探検することができます。
レストラン経営は料理を指定すると時間経過に応じて資金が入手できます。放置報酬のようなものです。任意で仲間になった猫娘にレストランで働いてもらうことができますが、働かせすぎると疲れてしまいます。同じ猫娘ばかり働いてもらうのではなく適度に休ませる必要があります。仲間になった猫娘たちの様子を見つつ、シフトを上手く組んでいくと効率よく資金を入手できますよ。休んでいる猫娘は猫の姿でお休みしています。この時にはおやつを上げたり、撫でてあげたりと猫の姿の猫娘たちと交流できます。撫でるとのどを鳴らしたり、クッションで丸まっている姿をみると猫カフェに来たような気持ちで楽しむことができます。レストランには「インテリアを変える」というモードがあり、店内を自由に散策できます。お客さんに話しかけることができ、ちょっとした会話が世界観の掘り下げにもなっていますよ。
「キャットファンタジー:猫娘冒険」の序盤攻略ポイント




・7-11を目標にメインストーリーを進める
・育成するキャラクターを絞って集中的に強化する。
・カフェやデイリーミッション、ガチャの無料分など毎日獲得できる報酬を集める
本作では、メインストーリーの進行に応じて遊べるコンテンツが解放されていきます。時間経過でコインやチップが手に入るレストランや時間経過で強化素地やガチャ石が入手できるコンテンツがあり、放置報酬も充実していくのでメインストーリーを優先して進めていきましょう。7-11まで進めるとキャラクターのレベルを35以上に上げる為に必要なキューブの破片というアイテムを入手できる「協同作戦」というコンテンツを開放できます。「協同作戦」は1日に3回しか挑戦できないので、コンテンツの開放が遅れるとキャラクターの成長が頭打ちになってしまいます。7-11の突破を目標にメインストーリーを進めていきましょう。
キャラクターは満遍なく育成するよりもキャラクターを絞って育成していくことをオススメします。序盤では育成に必要なアイテムの入手が限られているので、満遍なくキャラクターを育成していくとストーリーが進めにくくなります。ストーリーを進めて、遊べるコンテンツが増えていくと入手できるアイテムも増えていきます。そうすると色んなキャラクターを育成する余裕が出てくるので、まずは育成するキャラクターを絞って集中的に強化していきましょう。
時間経過で報酬が獲得できるレストラン、毎日更新されるデイリーミッション、ガチャの無料分等、毎日獲得できる報酬をできるだけ欠かさず集めていきましょう。毎日更新されるので、アイテム不足で困りにくくなります。メインストーリーを進めてコンテンツを増やしていけばアイテムを入手する機会も増えていきます。
「キャットファンタジー:猫娘冒険」の課金ポイント


オススメの課金要素は「調査支援計画(月額360円)」です。毎月、360円の費用が発生しますが、キャットファンタジーを継続して遊ぶ方にはオススメの課金要素です。1度購入すると、画像にある8つの効果が30日間持続します。30日後に自動更新が行われるので、ゲームを遊ばなくなった場合は課金を解除しましょう。
戦闘速度3倍が解放されるので、素材集めなどの周回を楽に行うことができます。キャラクターのレベル上限を突破するために必要なアイテムが手に入る「協同作戦」の挑戦回数が増えるのもオススメポイントです。挑戦回数が増えるとキャラクターが強化しやすくなりますよ!
1点注意が必要なポイントとしては、1度購入すると、継続購入の解除を行わない限り30日後に自動で継続購入される、という点です。ゲームアプリを削除しても継続購入は解除されません。翌月の課金が不要になった際は忘れずに継続購入の解除を行いましょう。
「キャットファンタジー:猫娘冒険」の口コミ



初めて間もないのですが、面白いゲームだし、ストーリーもキャラも素敵で自分は大好きです!



キャラクターのビジュアルや、擬人化される前の猫の種類などが記載されていてとても有意義な時間を過ごせていると思います。



やり込み要素が多くメインゲームとして遊ぶのに向いてます。メインストーリーも作りが良いので、時間が経つのが早く感じます。
アプリの評価 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
キャラクター・グラフィック | |
やりこみ要素 | |
サウンド・グラフィックス |
キャットファンタジー:猫娘冒険は、猫の姿と人間の姿、2通りの姿を持つキャラクターたちが活躍するRPGです。バトルやストーリーでは人間の姿を中心に活躍します。細いスキマを潜り抜けたり、助走なしで高いところへジャンプしたりなど、猫の姿を生かして楽しむコンテンツも用意されています。登場する猫の品種は実在の品種となっており、キャラクターたちの性格や見た目、言動などはモチーフになった品種を参考に設定されているので、猫が好きな方はより楽しむことができます。ゲーム中には猫の品種についての解説もあるので、あまりねこの品種に詳しくない人でも十分に楽しめますよ!
バトルは敵と味方が交互に行動するターン性のバトルです。画面に表示されるカードを選んで攻撃やスキルを発動させていきます。キャラクター毎にスキルや属性が設定されています。最大4人でパーティが組めるので、スキルや属性を考慮してパーティ編成を考える必要があります。自動で戦闘を進めることも可能ですが、カードの選び方によっては強力なスキルを発動させることができたり、じっくり戦略を立てながら楽しむこともできます。
メイプルストーリーの他にも、レストランの経営や魚釣り、猫の姿での謎解きダンジョン、キャラクターたちとの交流など様々なコンテンツを楽しむことができます。
猫好きな方、RPGが好きな方は是非ダウンロードして遊んでみてくださいね✨✨
コメント