「ミストトレインガールズA ~霧の世界の車窓から~」を初心者向けに解説!序盤攻略や楽しみ方は?

マリー

サクサクプレイも、じっくりバトルもどっちも楽しめる!
鉄道×美少女のターン性コマンドバトルRPGのご紹介です✨✨

プロモーション

ダウンロードはこちら!
ミストトレインガールズA ~霧の世界の車窓から~
ミストトレインガールズA ~霧の世界の車窓から~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ
こんな方にオススメ!
  • 美少女キャラ×ストーリーが好きな人
  • 戦略的なバトルが好きな人
  • 色んなコンテンツを楽しみたい人
目次

「ミストトレインガールズA」はどんなゲーム?

ゲームの概要

アプリ名ミストトレインガールズ
ジャンルターン性コマンドバトルRPG
提供元DMMGAMES
価格無料(アプリ内課金有り)
リリース日2021年9月9日(Android/iOS)
対応機種Android/iOS/PC(ブラウザ版)

ゲーム内容

美少女×スチームパンク×本格バトル!『ミストトレインガールズA ~霧の世界の車窓から~』(通称ミストレ)は、DMM GAMESが贈るターン制コマンドRPGです。

深い霧に覆われた大陸イリスクラウドを舞台にゲームが始まります。深い霧からはミストモンスターと呼ばれる凶悪なモンスターが人々を襲っていました。霧の中を進むことができる唯一の手段、ミストトレインを動かすことができる主人公と、主人公とともに戦う少女たち(トレインナイト)を中心に物語が進んでいきます。

本作では、キャラクターたちの会話を聞くことが中心になるストーリーパートとバトルを行うパートに分かれています。ストーリーパートもバトルパートもフルボイスでゲームが進んでいくので没入感バッチリです。バトルはターン性コマンドバトルで進んでいきます。チュートリアルをこなしていけばバトルも問題なく進めることができますが、オートバトル機能もあるので、バトルが苦手な方でもゲームを楽しむことができます。

メインストーリー以外にも、キャラクターひとりひとりに焦点をあてたサイドストーリーやポーカーやルーレットが楽しめるカジノや競馬に似たコンテンツ(ミストランナー)等、様々なコンテンツを楽しむことができます。

「ミストトレインガールズA」の魅力を解説!

綺麗なグラフィック+フルボイス!レイヤーの種類も豊富で奥深い育成要素あり!

本作ではキャラクターは2Dのイラストで表現されていますが、Live2Dによりバトル中でも立ち絵が滑らかに動いてキャラクターの個性を演出しています。戦闘中のスペシャルスキルが発動する際には個別のアニメーションやカットインが挿入されるので迫力満点です!戦闘中やストーリーではフルボイスでキャラクターが喋ってくれますし、各キャラクターの個別ストーリーもあります。推しのキャラクターを中心に個別ストーリーを進めたり中心に強化したりといろんな楽しみ方ができますよ!

本作では、キャラクターのレベルは「ベース」「レイヤー(衣装)」の2つに設定されています。「レイヤー」にはレアリティも設定されており、レイヤーのレアリティ別にパーティへ編成できます。同じキャラクターでもレアリティが異なるレイヤーが複数設定されています(右側の画像参照)。レイヤーを1つでも入手するとレイヤーを入手したキャラクターがバトルで使用できるようになります。キャラクターの能力はベースで共通なので、Aランクのレイヤーでゲームを進めていて、Sランクのレイヤーが入手できたので途中からSランクのレイヤーへ切り替えてもある程度能力が強い状態を引き継ぐことができます。レイヤーのレアリティ別にスキルが設定されているので、有用なスキルが設定されているレイヤーはレアリティが低くても育成する価値があります。

バトルはターン性コマンドバトル。オートバトル機能があり周回もカンタン!

本作のバトルは、ターン性のコマンドバトルで進行します。各キャラクターにターンが回ってきたらプレイヤーが指示した攻撃やスキルを発動してくれます。スキルの発動にはSP(スキルポイント)が必要です。時間経過でSPは回復しますが、どのタイミングでスキルを発動させるか戦略が求められます。また、スペシャルスキルという必殺技に相当する強力なスキルも各キャラクターには設定されているので、攻撃・スキル、スペシャルスキルとどのタイミングでどのような攻撃を仕掛けるか、戦略の幅が結構広いです。スキルにも敵単体を攻撃するものや複数の敵をまとめて攻撃するものなど、キャラクターによって内容が異なるので、どのキャラクターでバトルに出るかも重要です。パーティ編成、スキル発動のタイミング、属性相性の他にも、装備品や陣形など、戦略に係る要素も豊富でじっくり楽しむことができます!

バトルは、プレイヤーがキャラクターへ指示を出して進めることもできますが、オートプレイも可能です。サクサク進めたいときなどに利用出来ます。また、クリアしたクエストに関しては、スタミナが尽きるまで自動周回を行ってくれる機能があります。ストーリーをじっくり楽しみたいときは手動でプレイして、推しキャラを強化するための素材集めはオートプレイや自動周回を利用する等、遊び方も自由に決めることができます。

サイドクエストやカジノ等、メインクエスト以外のコンテンツも豊富!

メインストーリー以外にも、キャラクターに個別にスポットをあてたサイドストーリーや放置報酬が入手できる巡回任務、キャラクターの強化に必要な「ギア」が時間経過で入手できる自主練、ポーカーやルーレットが楽しめるカジノ、競馬に似たコンテンツ(ミストランナー)等、様々なコンテンツを楽しむことができます。メインストーリーを進めていくと遊べるコンテンツが順次開放されていきます。初めのうちは遊べるコンテンツが少ないですがメインストーリーを中心に進めていけば遊べるコンテンツが増えていきます。

巡回任務はメインストーリーのステージ6-5、自主練はステージ11-5、カジノは12-5をクリアすると利用できます。コンテンツの開放まで少し時間がかかりますが、オートバトル機能等を駆使してサクサク進めていきましょう!

「ミストトレインガールズA」の序盤攻略ポイント

序盤の攻略ポイント

メインストーリーを進めてコンテンツを開放していく

フィンチリー教官の特別授業パネルミッションを進める

・回復スキルを持つヴィヴィアンを中心に育成する

まずは、メインストーリーを進めてコンテンツを開放していきましょう。放置報酬やキャラクター強化に必要なアイテムが時間経過で入手できる巡回任務(ステージ6-5)や自主練(ステージ11-5)を開放できるとゲームが進めやすくなります。初めてプレイするステージでもオートバトル機能は利用できるので、戦闘が苦手、時間がないなどの場合はオートバトル機能を活用してストーリーを進めていくことをオススメします。

メインストーリーの進行と並行してフィンチリー教官の特別授業パネルミッション(右側の画像の矢印部分)を進めていきましょう。フィンチリー教官の特別授業はいわゆるチュートリアルになっています。メインストーリーのクリアの他に、パーティ編成、装備品の強化、パーティの陣形変更など、課題をクリアしていくことでゲームを楽しむために必要な要素に一通り触れることになります。課題をクリアすることで報酬も手に入るので、ゲームの進め方を理解しながら資源を集めることができます。パネルミッションも同様に課題をクリアしていくことで報酬を入手できるコンテンツです。パネルミッションを全てクリアするとSSレイヤー(最高レアリティのレイヤー)を2体入手できます。フィンチリー教官の特別授業やパネルミッションの課題にはメインストーリーの特定の章をクリア、という物もあるので、メインストーリーのクリアと並行してフィンチリー教官の特別授業、パネルミッションもクリアしていきましょう。

本作では、いろんなスキルを持ったレイヤーが登場しますが回復スキルをもつキャラクターは意外と少ないです。序盤では敵から受けるダメージも大きいので、回復スキルをもつキャラクターをパーティに編成しているのといないのでは攻略難易度に大きく影響します。ヴィヴィアンのレアリティAのレイヤー(おしゃれ好きのおてんば娘)は回復スキル「キュアウォータ」を所持しています。序盤はヴィヴィアンを集中的に強化することをオススメします。ヴィヴィアンのSランクのレイヤーが入手できたら、追加スキルとして「キュアウォータ」を選択すれば、Sランクのレイヤーでも回復スキルを使用できるので安定してバトルに挑むことができます。

「ミストトレインガールズA」の課金ポイント

本作のゲーム内課金アイテムには、ミストジュエルがあります。ガチャで使用したり、レアアイテムと交換できるゲーム内ショップで使用したり、素材クエストの挑戦回数の回復などに使用します。ミストジュエルを大量に獲得したい場合は、ミッションパックの購入がオススメです。ミッションを達成するたびにミストジュエルを獲得でき、最大12,060個ミストジュエルを入手できるため、ジュエルショップで購入するよりもお得にミストジュエルを獲得できます。

ミッションパックでのオススメは「超350日記念ミッション(3060円)」です。有償のミストジュエル3,060個無償のミストジュエル9,000個入手できます。

ミッション達成で獲得できるのは無償ミストジュエルになるため、有償ミストジュエルが欲しい場合は、ジュエルショップでの購入がオススメです。

「ミストトレインガールズA」の口コミ

つい最近始めたばかりだが、キャラクターの魅力は高く、戦闘システムも馴染む。放置でもずっと周回してくれるのも嬉しいところ。

キャラクターやストーリー、ボイスがありすっごく楽しめるゲームです!

バトルが奥深く、ストーリーも面白いです。これからも楽しみたいと思います。

アプリの評価評価
総合評価
キャラクター・グラフィック
バトルシステム
手軽さ・テンポ

「ミストトレインガールズA ~霧の世界の車窓から~」は、ターン性コマンドバトルが楽しめるRPGです。魅力的な立ち絵のイラストがLive2Dで動きが付いており、フルボイスの演出も相まって没入感バッチリです。バトル中のスキル発動時には、魅力的なカットインが挿入されるので見どころ満載です。ストーリーも、メインストーリーの他に、キャラクター個別のストーリーが用意されており、推しのキャラクターを深く知ることができます。キャラクターのレベルは「ベース」と「レイヤー(衣装)」別に管理されており、レイヤー(衣装)単位でパーティに編成することができます。レイヤー(衣装)にはレアリティ別にスキルが付与されています。レアリティが低いレイヤーのスキルは別のレアリティのレイヤーへ追加スキルとして装備できるので、有用なスキルがスキルがあるレイヤーは低レアリティでも育成の価値があり、奥深い育成を楽しむことができます。

バトルシステムは、ターン性コマンドバトルです。5人でパーティを組みバトルに挑みます。通常攻撃やスキル、必殺技に相当する強力なスペシャルスキルを駆使してバトルに勝利を目指していきます。キャラクターの能力の他にも、スキルや属性同士の相性、陣形など勝敗に影響する要素が多数あり、戦略性の高いバトルを楽しむことができます。バトル中の指示はプレイヤーが手動で出すこともできますが、オートバトルを利用することもできます。素材収集や経験値稼ぎが目的の時はオートバトル、ストーリーを楽しんだり強敵とのバトルでは手動でバトルなど、目的に応じて楽しみ方を変えることができます。サクサク進めたいときもじっくり楽しみたいときでも両方楽しむことができます。

メインストーリーの他にも、キャラクターそれぞれにスポットを当てた個別ストーリー、ポーカーやルーレットが楽しめるカジノ等様々なコンテンツを楽しむことができます。メインストーリーが煮詰まった時は、色んなコンテンツで息抜きができます!

美少女×鉄道×コマンドバトルRPG、サクサクお手軽に楽しみたい方も、じっくりバトルを楽しみたい方も楽しめるミストトレインガールズ、是非ダウンロードして遊んでみてください!

ダウンロードはこちら!
ミストトレインガールズA ~霧の世界の車窓から~
ミストトレインガールズA ~霧の世界の車窓から~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次