今回紹介するTIPSTAR(ティップスター)は、「株式会社ミクシィ」が手がける競輪投票のアプリです。
TIPSTARは基本無料で楽しめたり、各種キャンペーンなども豊富に用意されたりしている点が、利用者から高く評価されています。
競輪というギャンブルも関わるアプリであるため、リリース当初は「安全なのか」「怪しいアプリではないのか」といった噂も立ちましたが、実態は有名企業が運営するアプリであったことから、悪い噂はほとんどなくなりました。
こちらの記事ではTIPSTARの概要やおすすめの使い方、課金のポイントなどについて解説します。
「手軽に競輪投票アプリを始めてみたい!」という方や、「TIPSTARにもともと興味があった!」という方は、ぜひ記事を一度読まれてみてください。
『TIPSTAR』ってどんなアプリ?
有名企業が運営している安心の競輪アプリ

冒頭でも触れていますが、TIPSTARは「株式会社ミクシィ」が運営する、2020年にリリースされたアプリです。
株式会社ミクシィといえば、聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
有名どころでいえば、大人気スマホゲームアプリでもある「モンスターストライク(モンスト)」を手がけているのが株式会社ミクシィです。
また、SNSサービスとして2004年ごろに存在していた「Mixi」や、2024年に新設された「Mixi2」も同様に株式会社ミクシィが運営しています。
ここで挙げたタイトルのうち、おそらくひとつは聞いたことがある!という方がほとんどだと考えられます。
有名企業が運営するアプリというだけでも、怪しさや不安さというのは払拭できるといえるでしょう。
無料登録だけで好きなときに競輪投票できる
TIPSTARの特徴として、無料で登録できるという点もご紹介します。
登録も非常に簡単で、アプリをインストールしたあとにアプリ内でSMS認証を実施し、本人確認登録を完了させるだけです。
もちろん個人情報を登録しなければならない部分はありますが、上記で解説したとおり運営元が信用できるところなので、問題なく登録できるといえるでしょう。
本人確認登録を実施する際は「運転免許証」や「マイナンバーカード」を準備する必要があるため、こちらもおさえておくのがおすすめです!
登録が終われば好きなときに競輪を楽しめるので、まずはアプリのインストールから始めましょう。
『TIPSTAR』を楽しみ尽くす攻略ポイント!

最初はお金をかけずに投票してみよう
TIPSTARの大きな特徴のひとつに、「無料で投票できる」という点があります。
数ある競輪投票アプリやサービスに共通しているのが、自分の資金から入金しておかなければなりません。
元手を用意して初めて投票に参加できるのが基本でしたが、TIPSTARには「TIPメダル」というキャンペーンやミッション達成、ログインボーナスでもらえるメダルが存在します。
このメダルを使用して実質無料でレースへ投票できるようになるため、資金を用意しなくても競輪投票を楽しめるのがメリットです。
特に競輪初心者にはおすすめですので、まずはTIPメダルを活用して投票の流れを学んでみましょう。
ベット方法は2種類あるので初心者でも安心
TIPSTARにはベットする方法が2種類あり、「自分でベット」と「のっかりベット」があります。
「自分でベット」は文字通り、自分で予想してベットする方法で、「のっかりベット」はほかの人の予想したベットと同じものを購入する方法です。
のっかりベットはほかの人と同じベット方法となるため、TIPメダルを多く消費してしまいますが、自分でベットは買い目を自分で決めるため、効率よくメダルを運用できるのがポイントです。
予想する難しさは当然ありますが、効率よく運用していきたい!と考えている方は最終的に自分でベットできるようになるのがおすすめだといえます。
『TIPSTAR』で課金するならココ!!

TIPマネーをチャージして競輪に投票できる
TIPSTARの課金先はもちろん、競輪投票に使うTIPマネーです。
TIPマネーは下記のさまざまな方法でチャージ可能となっています。
- 銀行振込
- ネットバンク
- ATM支払い
- d払い
- au PAY
- PayPay
- クレジットカード
- 払戻金
それぞれ入金時の手数料は無料となっていますが、入金可能額は利用する方法によって異なるため、入金前にチェックすることをおすすめします。
TIPメダルである程度競輪投票の流れが理解できたら、実際に軍資金を投入してみるのも選択肢のひとつです。
もちろんメダルと違って実際のお金のやり取りになるため、計画的に利用することを推奨します。
まとめ
TIPSTARは株式会社ミクシィが運営する競輪投票アプリです。
「TIPSTARは怪しい」という声も見受けられますが、有名企業が運営しているアプリなので、逆に安全性は高いといってよいでしょう。
ログインボーナスやキャンペーン、ミッション達成でもらえるTIPメダルを活用することで無料投票もできるため、「競輪投票してみたいけど、初心者だから怖い!」という方にもおすすめです。
ある程度メダルで投票の仕方に慣れてきたら、自身の資金を投入するのも視野に入れてみてもよいでしょう。
ゲーム感覚で競輪の投票が楽しめるTIPSTARは、安全かつ初心者に向いているアプリなので、気になる方はまず試してみてください。
コメント